給食のお仕事をはじめて1年が経ちました。
給食を運ぶワゴンカーも新しく綺麗なのですが、
保育園の給食の車なんだものなんか
可愛くして楽しい給食にしたいよな〜と思っていました。
毎日入る野菜を付けて行ったら解りやすくて、
可愛くなるんじゃないかな〜と野菜を付けたいな〜と先生に言っていたら、
可愛いステッカーを作ってくれました。

この日はごはん、酢豚ときゅうりとみかんずめ入り(みかんの缶詰め)のサラダ
私が作ったのはしいたけとジャガイモと竹の子さん。
他のはやっぱり先生、上手いでしょ・・・r(^^;)
じゃがいもなんて赤ちゃんの顔みたいだもんね。修行が足りませんわ〜(〃〜〃)
でもメニュー見ながら毎日張り替えて子供達喜んでくれるかな〜?
って又楽しみが増えました。仕事も楽しまなくっちゃ(▽<)○
昨日いんげん自分で作ったのを貼ったんだけど、子供達にねぎも入ってるの〜と聞かれたみたい・・・作り直しです。××